学校活動の様子

2024年7月11日

令和6年度 今日の一コマ!【中学部】授業の様子(保健体育)

保健体育では、2つのグループに分かれ水泳運動を行っています。楽しみながら水に慣れる活動をしたり、け伸びや泳法について学び、挑戦したりしています。  

2024年7月1日

【寄宿舎】生活の様子(下校後の生活編)

<放課後の活動> 学校が終わるとみんな元気よく帰ってきます。玄関で連絡帳を出し、掲示板で今日の予定を確認します。部屋に戻ると着替え、洗濯物の取り込み、入浴準備などを済ませます。その後、夕食までは自由時間となり、散歩や体育館、パソコン室に行ったり、部屋でDVDを観たり、各自ゆっくり過ごしています...

2024年6月24日

令和6年度 今日の一コマ!【中学部】猿橋中学校との交流

6月19日(水)今年度一回目の猿橋中学校との学校間交流が本校で行われました。直接交流するのは実に5年ぶりでした。保健体育(自立活動)の授業の中で、ペアになってのボール運びゲームや転がしドッヂボールを楽しみました。短い時間でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。  

2024年6月24日

令和6年度 今日の一コマ!【中学部・高等部】スマートフォン安全教室

6月18日(火)に大月警察署から講師をお招きして、スマートフォン安全教室を行いました。講師の方の話や動画を通して、SNSを利用する時のルールやマナSNSに潜んでいる危険なことについて学ぶことができました。参加した生徒は、集中して話を聞き、積極的に質問もしていました。  

2024年6月24日

令和6年度 今日の一コマ!【中学部・高等部】交通安全教室

6月18日(火)に大月警察署から講師をお招きして、交通安全教室を行いました。DVDの視聴や模擬体験を通して、横断歩道を渡るときの信号機の見方や左右の確認の仕方などについて学びました。  

2024年6月21日

令和6年度 今日の一コマ!【高等部】修学旅行 6月12日(水)~14(金)

高等部3年生10名は2泊3日の修学旅行で大阪に行ってきました。1日目は海遊館でジンベイザメやエイ、ペンギンなどたくさんの生き物を見ました。2日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初めてジェットコースターに挑戦したりショーを堪能したり思い思いの時間を過ごしました。3日目の道頓堀では、巨大看板を見歩い...

2024年6月20日

令和6年度 今日の一コマ!【高等部】上野原高校との交流

6月18日(火)に第1回上野原高校との学校間交流が行われました。各作業班に分かれ、一緒に作業をしました。おわりの会では、全員が視聴覚室に集合し、感想発表を行いました。それぞれが交流で感じたことや思ったことを共有することができました。  

2024年6月17日

令和6年度 今日の一コマ!【小学部】校外学習(特別活動)

1,2年生は、桂台内のさかな公園やどんぐり公園へ校外学習に行きました。 自分の好きな遊具を見つけたり、友達や先生と一緒に芝すべりをしたりして楽しみました。 1年生は、はじめての校外での学習でしたが、友達の様子にも目を向けながら、先生と一緒に楽しむ姿がありました。 2年生は、「みんな...

2024年6月11日

令和6年度 今日の一コマ!【高等部】第1回産業現場等における実習報告会

5月30日(木)、第1回産業現場等における実習報告会が行われました。それぞれの実習の様子をビデオで見て、実習の反省とこれからの学校生活でがんばりたいことを発表しました。  

令和6年度 高等部説明会

6月10日(月)に令和6年度 高等部説明会が行われました。本校高等部進学を検討している中学生及びその保護者や学校関係者を対象に、授業公開や教育課程等の説明を行い、21名の方が参加されました。  

error: Content is protected !!