お知らせ

NEW
2025年9月1日

令和7年度 図書室からのお知らせ①

 図書室に、新しい本がたくさん入りました。様々な本がありますので、児童生徒の皆さん、ぜひ足を運んでください!

令和6年度 今日の一コマ!作品展示週間12月18日~20日

個別懇談期間にあわせて各学部及び寄宿舎の作品展示を行いました。図画工作や美術の学部の成果を保護者の方にご覧いただきました。

令和6年度 今日の一コマ!【全校】都留興譲館高等学校より寄贈

都留市にある都留興譲館高等学校機械工業科3年生の皆さんが、教材や踏み台、ハンガーラックなどを寄贈してくださりました。 教材は各学部の授業で、ハンガーラックは寄宿舎で大切に使わせていただきたいと思います。どうもありがとうございました。  

令和6年度 今日の一コマ!【全校】第1学期終業式

7月23日(月)、全校児童生徒が体育館に集まり、第1学期終業式が行われました。 校長先生の話を聞いたり校歌を歌ったりしました。「みんなの話」では、中学部3年生と高等部3年生が修学旅行の思い出を発表しました。 楽しかった思い出や初めて経験したことなどについて伝えてくれました。 &nb...

2024年7月24日

令和6年度 今日の一コマ!芸術鑑賞会(6月21日)

大月市在住の尺八奏者・猪田伯童先生らをお招きして、三曲合奏を鑑賞しました。初めて出会う尺八の音色と重なる筝の旋律に静かに耳を傾けました。鑑賞曲は、八橋検校作曲の「六段の調べ」、「鹿の遠音」「花かげ変奏曲」などでした。「六段の調べ」の演奏が始まると、優しい声で口ずさむ生徒もいました。 また、中学...

令和6年度 高等部説明会

6月10日(月)に令和6年度 高等部説明会が行われました。本校高等部進学を検討している中学生及びその保護者や学校関係者を対象に、授業公開や教育課程等の説明を行い、21名の方が参加されました。  

2024年5月2日

令和6年度 PTA総会

PTA新旧役員会と総会が5月2日(木)に開催されました。今年度の役員選出や活動計画、予算案など会員40名の参加のもと、承認されました。  

2024年3月21日

>令和5年度 今日の一コマ!vol.61山梨中央銀行様よりリサイクルトイレットペーパーをご寄贈いただ...

3月19日(火)山梨中央銀行様よりリサイクルトイレットペーパーをご寄贈いただきました。ありがとうございました。

令和5年度 今日の一コマ!vol.57 第三学期授業参観・学部保護者会(2月16日)

2月16日(金)の第3学期授業参観日には、多くの保護者の方に来校いただきました。 1学期は、参観週間を設定して「個別の学習」の時間を観ていただきました。2学期は、学校を一日公開して、他学部の授業の様子など、これから通るステージを見る機会としても設定しました。今学期は、社会や体育などの授業を一時...

2024年2月9日

令和5年度 図書室からのお知らせ⑦

立春を過ぎ暦の上では春になりましたが、学校周辺の日陰には、先日の雪があちらこちらに残っています。まだまだ寒い日が続きますので、体調に気を付けながら、春一番を心待ちに元気に活動しましょう。 今回、図書室では、大月市立図書館より本をお借りしてきました。やまびこの図書室にはない本がいっぱいです。絵本...

error: Content is protected !!