高等部 山梨県立やまびこ支援学校 > 学校生活 > 高等部 高等部の様子はこちら 高等部の教育目標 自己の能力を生かし、社会で豊かに生きるための力を育てる。 指導重点 知識及び技能 ・全ての教科等において、個に応じた言語能力の向上を図る。 ・社会生活に必要な基礎的な知識及び技能の定着を図る。 ・課題解決等の場面において情報機器を利用し、障害や特性に応じた基本的な操作能力と望ましい態度を育てる。 思考力・判断力・表現力 ・習得した知識や技能を活用して課題解決したり、家庭・地域生活とつなげたりする力を育てる。 ・言語等を使用して、自分の意思を相手に伝える力、自分で選択・決定する力を育てる。 学びに向かう力・人間性 ・諸活動を通して社会や将来の生活に関心をもち、自ら目標を立てて主体的に実践する態度を育てる。 ・自分のよさや可能性、働く意義を知り、周りの人と協働したり自己の課題を解決したりする力を育てる。 ・相手と互いに理解し、思いやる心、美しいものに感動する心を育む。 豊かな心と健やかな体 ・様々な運動に親しみ、生活を明るく活力あるものにするために、運動を実践する態度を育てる。 ・望ましい生活習慣の育成を通して、健康の自己管理力を養う。 学校生活 小学部 中学部 高等部 寄宿舎 交流および共同学習
高等部の様子はこちら
高等部の教育目標
自己の能力を生かし、社会で豊かに生きるための力を育てる。
指導重点
知識及び技能
・全ての教科等において、個に応じた言語能力の向上を図る。
・社会生活に必要な基礎的な知識及び技能の定着を図る。
・課題解決等の場面において情報機器を利用し、障害や特性に応じた基本的な操作能力と望ましい態度を育てる。
思考力・判断力・表現力
・習得した知識や技能を活用して課題解決したり、家庭・地域生活とつなげたりする力を育てる。
・言語等を使用して、自分の意思を相手に伝える力、自分で選択・決定する力を育てる。
学びに向かう力・人間性
・諸活動を通して社会や将来の生活に関心をもち、自ら目標を立てて主体的に実践する態度を育てる。
・自分のよさや可能性、働く意義を知り、周りの人と協働したり自己の課題を解決したりする力を育てる。
・相手と互いに理解し、思いやる心、美しいものに感動する心を育む。
豊かな心と健やかな体
・様々な運動に親しみ、生活を明るく活力あるものにするために、運動を実践する態度を育てる。
・望ましい生活習慣の育成を通して、健康の自己管理力を養う。