山梨県立やまびこ支援学校 > 学校活動の様子 > 寄宿舎の様子 > 【寄宿舎】都留高校との交流 【寄宿舎】都留高校との交流 投稿日:2024年8月20日 最終更新日:2024年11月17日カテゴリー: 寄宿舎の様子 今回は私たちが都留高校に伺い、交流をしました。 ボランティア同好会の皆さんが、温かく出迎え、行内を案内してくださいました。最初は緊張していた舎生もすぐに打ち解け、グループ毎に保健室や理科室、食堂やプールなどを見学しました。音楽室では、合唱部が披露してくれたアカペラに合わせて、楽しくリズムをとっていました。都留高校の皆さんは、車いすが移動できるよう手作りスロープを持って付き添ってくれるなど、優しく細かな配慮をいただきました。ありがとうございました。 往復には初めて路線をバス利用しました。少し緊張していましたが、時間とマナーを守り、支払いなども滞りなくできて、とても良い経験になりました。
今回は私たちが都留高校に伺い、交流をしました。 ボランティア同好会の皆さんが、温かく出迎え、行内を案内してくださいました。最初は緊張していた舎生もすぐに打ち解け、グループ毎に保健室や理科室、食堂やプールなどを見学しました。音楽室では、合唱部が披露してくれたアカペラに合わせて、楽しくリズムをとっていました。都留高校の皆さんは、車いすが移動できるよう手作りスロープを持って付き添ってくれるなど、優しく細かな配慮をいただきました。ありがとうございました。 往復には初めて路線をバス利用しました。少し緊張していましたが、時間とマナーを守り、支払いなども滞りなくできて、とても良い経験になりました。