2月13日(火)に寄宿舎さよなら会をしました。前半は、みんなで寄宿舎生活の思い出を振り返りました。思い出がつまったムービーを鑑賞したり、楽しかったことや思い出に残ったことなどを作文に書いて発表したりしました。後半は、3月にやまびこを卒業する舎生を祝いました。記念品を贈ったり、互いに感謝の気持ちを伝え...
学校活動の様子
令和5年度 今日の一コマ!vol.54【中学部】児童生徒会中学部副会長選挙
1月26日、全校での児童生徒会会長選挙のあと、児童生徒会中学部副会長選挙を行いました。 立候補者1名の信任投票となりましたが、昼休みの遊説や事前学習を経て気持ちを高めながら当日を迎えました。 副会長候補と責任者の演説を聞き、投票を行いました。 副会長候補は無事に信任されました。選挙...
令和5年度 今日の一コマ!vol.52【全校】日本センチュリー交響楽団が“やまびこ”にやって来た!(...
本校では、子供たちの感性を育てるために、毎年、文化庁学校巡回公演事業などを活用して本物の舞台芸術に触れる機会を計画しています。今年度は、日本センチュリー交響楽団のみなさんが、本校にやってきてくれました。オーケストラの奏でる迫力満点の『カルメン』。 最後の曲『ブルタバ』では、これまで得たことのな...
1月11日(木)に3学期の寄宿舎生活がスタートしました。学校から帰ってきて、早速玄関にあった寄宿舎オリジナルおみくじを見つけると、ドキドキしながら開いていました。どんな内容が書かれていたのか見せ合う舎生もいて、話が弾んでいました。また正月遊びの一つである"だるま落としゲーム”をみんなでしまし...
あけましておめでとうございます。 連日、厳しい寒さが続いていますが、皆さん元気に過ごしていますか。新しい年に入り、児童生徒の皆さんは、どんな目標を立てましたか。 3学期、校舎には皆さんの元気な声が響き渡り、素敵なスタートを切りました。 さて、図書室では、今年も皆さんに本を楽しんでも...
令和5年度 今日の一コマ!vol.52【全校】令和5年度第3学期始業式
1月11日(木)に令和5年度第3学期始業式が行われました。校長先生よりメジャーリーグで活躍している大谷翔平選手より寄付されたグローブの紹介がありました。代表として選ばれた児童が教師とキャッチボールをしました。主に小学部の授業や休み時間で使わせていただきます。「がんばることの発表」では、各学部の代表が...
令和5年度 今日の一コマ!vol.51文化庁学校巡回公演のためのワークショップ(12月19日)
12月19日(火)に文化庁学校巡回公演のためのワークショップが行われました。 ワークショップには、日本センチュリー交響楽団のメンバーの方が4名とスタッフ2名が来校され、コンサートの雰囲気に慣れること、音楽や楽器に興味をもってコンサートに積極的に参加する意識を高めることを目標として実施されました...
令和5年度 今日の一コマ!vol.50【全校】選挙管理委員任命式,第2学期終業式(12月22日)
12月22日(金)に選挙管理委員の任命式と第2学期終業式が行われました。 選挙管理委員任命式では、各クラスから選出された児童生徒が校長先生より任命書をいただきました。 その後に行われた第2学期終業式では、校長先生のからの話を聞いたり、2学期に行われたUTY教育美術展や高等学校芸術文化祭テ...
12月18日(月)クリスマス会をしました。内容はみんなで話し合い、カラオケ・ダンスと宝探しゲームに決まりました。カラオケは、各々が好きな曲を歌ったり踊ったりしました。周りの舎生はタンバリンや鈴を鳴らし、みんなで盛り上がりました。宝探しゲームは、寄宿舎の中に隠してある写真を見つけると、それと同...