学校活動の様子

2020年7月16日

今日の一コマ! vol.28 小学部【音楽3グループ】(7月14日)

2020年7月15日

今日の一コマ! [番外編] オオムラサキ来校(7月15日)

本日10時ごろ、本校の視聴覚室前にオオムラサキが舞い降りました。 オオムラサキは、昭和32年に日本昆虫学会において、世界に誇る日本の代表的な、格調高い華麗な蝶として国蝶に決まりました。オオムラサキは、羽を広げると10センチ以上になる大型のタテハ蝶で、雄は羽の表側が美しい紫色に輝き、雌ではこ...

2020年7月15日

今日の一コマ! vol.27 高等部【朝の体育、美術】(7月15日)

2020年7月15日

活動日に向けて

7月20日の活動日に向けて準備をしています。 今日はシャボン玉を飛ばす道具を、ハンガーと毛糸を使って作りました。  

2020年7月14日

今日の一コマ! vol.26 中学部(7月13日)【ALTとのお別れ会】

2020年7月13日

今日の一コマ! vol.25 高等部【ALTとのお別れ会】(7月13日)

  2年間、本校で英語を教えてくださったALTと最後の授業を行いました。 ゲームをしたり、メッセージカードを渡したりと楽しい時間を過ごすことができました。

2020年7月9日

今日の一コマ! vol.24 高等部【生単:Cグループ】(7月9日)

「電気の使われ方の変化」 年々電気の使用量が減ってきていることをグラフで確認して理由を考えたり、家庭で電気の消費量が多い電気製品を予想したりしながら、電気の使われ方に関するグラフの読み解きに挑戦しました。電気の学習は難しいと感じている生徒も多いのですが、当たり前に使っていて気づかなかったので、これ...

2020年7月7日

今日の一コマ!vol.23 高等部(7月7日)

2020年7月6日

今日の一コマ!Vol.22 中学部総合(7月6日)

2020年7月6日

今日の一コマ!Vol.21 小学部生活2グループ(7月6日)

error: Content is protected !!