山梨県立やまびこ支援学校 > 学校活動の様子 学校活動の様子 2020年7月22日 1.小学部の様子 今日の一コマ!Vol.33 小学部【体育1グループ】(7月22日) 2020年7月22日 3.高等部の様子 今日の一コマ! vol.32 高等部【委員会委員長任命式】(7月22日) 任命式式終了後には各委員長から活動の目標が発表されました! 2020年7月21日 学校活動の様子 児童生徒会総会(7月21日) 小学部は5年生以上が参加し、時間を短縮して行いました。 2020年7月21日 2.中学部の様子 今日の一コマ!Vol.31 中学部【夏祭り】(7月21日) 2020年7月20日 3.高等部の様子 今日の一コマ! vol.30 高等部【音楽】(7月20日) Aグループ:太鼓(島人ぬ宝) Bグループ:トーンチャイム(大きな古時計) Cグループ:手話(上を向いて歩こう) 2020年7月17日 2.中学部の様子 今日の一コマ!Vol.29 中学部3年【作業班見学】(7月17日) 2020年7月16日 1.小学部の様子 今日の一コマ! vol.28 小学部【音楽3グループ】(7月14日) 2020年7月15日 学校活動の様子 今日の一コマ! [番外編] オオムラサキ来校(7月15日) 本日10時ごろ、本校の視聴覚室前にオオムラサキが舞い降りました。 オオムラサキは、昭和32年に日本昆虫学会において、世界に誇る日本の代表的な、格調高い華麗な蝶として国蝶に決まりました。オオムラサキは、羽を広げると10センチ以上になる大型のタテハ蝶で、雄は羽の表側が美しい紫色に輝き、雌ではこ... 2020年7月15日 3.高等部の様子 今日の一コマ! vol.27 高等部【朝の体育、美術】(7月15日) 2020年7月15日 寄宿舎の様子 活動日に向けて 7月20日の活動日に向けて準備をしています。 今日はシャボン玉を飛ばす道具を、ハンガーと毛糸を使って作りました。 67 / 90« 先頭«...102030...6566676869...8090...»最後 »