令和5年度 トピックス今日の一コマ!vol.37【中学部】総合的な学習の時間(特別活動)(9月22日...
9月22日、総合的な学習の時間(特別活動)に、中学部2年生は校外学習を行いました。 郡内の伝統工芸を見学したり、郷土料理を食べたりしました。
令和5年度 トピックス今日の一コマ!vol.37【中学部】総合的な学習の時間(特別活動)(9月22日...
9月22日、総合的な学習の時間(特別活動)に、中学部2年生は校外学習を行いました。 郡内の伝統工芸を見学したり、郷土料理を食べたりしました。
令和5年度 トピックス今日の一コマ!vol.33【中学部】特別活動・学部集会 中学部夏祭り(7月20...
7月20日、中学部全体で夏祭りを行いました。 各学年の特別活動の中で生徒が企画した出店を、当日は自分たちで運営しました。
令和5年度 今日の一コマ!vol.30【中学部】総合的な学習の時間(6月26日)
中学部2年生は、「桂台をきれいにしよう」の学習の中で、桂台公民館の清掃を計画しました。 6月26日(月)、地域の方々に気持ちよく使っていただけるように、掃き掃除や窓拭きなど、丁寧に清掃を行いました。
令和5年度 今日の一コマ!vol.29【中学部・高等部】スマートフォン安全教室・交通安全教室(6月2...
6月28日(水)に中学部及び高等部の生徒を対象に「スマートフォン安全教室・交通安全教室」が行われました。 大月警察署の方に講師をお願いし、スマートフォン等によるSNSとのつき合い方や個人情報流出の危険性について学びました。 実例を参考にしながらのお話は生徒も身近に感じやすく、「写真に友達...