中学部2年の総合的な学習の時間に「桂台のことを知ろう」「桂台のためにできることを考えよう」というねらいのもと、公民館の掃除をさせていただきました。
2.中学部の様子
本日は、宿泊施設 戸山サンライズで退所式を行い、水上バスに乗りお台場まで移動しました。 日本科学未来館で、様々な展示を見たり、体験したりしました。
令和6年度 今日の一コマ!【中学部】授業の様子(特別活動:学級活動)
4月22日(月)、中学部では、新しい学期のスタートにあたり、各学級で学級活動を行い、キャリアパスポートを作成したり、リクエスト給食のメニューを考えたりしました。
令和6年度 今日の一コマ!【中学部】学部集会(新入生歓迎会)〔4月11日(木)〕
今年度、中学部は新たに3名の新入生を迎えました。第1回学部集会をでは、自己紹介をしたり、新入生を歓迎して一緒にゲームをしたりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。
令和5年度 今日の一コマ!vol.54【中学部】児童生徒会中学部副会長選挙
1月26日、全校での児童生徒会会長選挙のあと、児童生徒会中学部副会長選挙を行いました。 立候補者1名の信任投票となりましたが、昼休みの遊説や事前学習を経て気持ちを高めながら当日を迎えました。 副会長候補と責任者の演説を聞き、投票を行いました。 副会長候補は無事に信任されました。選挙...
令和5年度 今日の一コマ!vol.42【中学部】第73回大月市小中学校音楽発表会(10月25日)
10月25日(水)に第73回大月市小中学校音楽発表会が大月市民会館にて行われました。 中学部の生徒が参加し、身体表現「WAになっておどろう」、合唱「大切なもの」を発表しました。歌を通してみんなが一つになり、表現する楽しさを味わうことができました。
令和5年度 トピックス今日の一コマ!vol.38【中学部】総合的な学習の時間(9月26日)
9月26日、総合的な学習の時間に、中学部1年生は校外学習を行いました。 大月駅周辺のいたる所で『桃太郎伝説』にちなんだものを発見し、これまで学習してきたことのまとめの時間となりました。