中学部の教育目標
心と身体の調和を図り、自ら学ぼうとする力を育てる。
指導重点
知識・技能・基本的生活習慣
- 日常生活に必要な基礎的な知識や技能を確実に習得させ、活用しようとする力を育てる。
- 心と身体の調和を図りながら、基本的な生活習慣を身に付ける。
思考力・判断力・表現力
- 見通しをもち、自ら考え、行動する力を育てる。
- 自分の意思や感情を適切に表現する力を育てる。
学びに向かう力・人間性
- 身近な社会への興味・関心をもち、自らやってみようとする意欲や態度を育てる。
- 集団のきまりや人との適切なかかわりへの理解を深める。
健やかな心と体
- 基本的な身体機能を高め、体力の増進を図る。
- 健康、安全、衛生や食についての理解を深め、習慣化を図る。