重要なご案内


※令和8年度高等部入学者選抜に係る事務説明会について掲載しました。(R7.10.6更新)

R8選抜に係る事務説明会案内(学区内中学校用)

R8選抜に係る事務説明会案内(市教委用)

 

※令和6年度PTA広報誌第2号やまびこを掲載しました。(R7.3.18更新)

 

※学校からの通知が必要な方で転居のため住所が変更になった同窓生の方は、学校へご連絡をお願いいたします。

 

〇出席停止に関わる証明書、服薬依頼書等はこちら

 

「校内研究」のページを更新しました。(R6.3.26更新)

 

※新校舎住所

【〒409-0618 大月市猿橋町桂台三丁目31番地1】

桂台新校舎の案内図はこちらをクリック

トピックス


令和7年度 今日の一コマ!【中学部3年】修学旅行②(9月26日)
【中学部】  修学旅行2日目は横浜八景島シーパラダイスへ行きました。1日目と同じように事前学習の中で確認した生物を見つけ、iPadで撮影し全員が無事にミッションを成功させることができました。午前中はイルカショーの観覧で、イルカのハイジャンプやセイウチの愛らしさに6人とも目を奪われている様子でした。...
令和7年度 今日の一コマ!【中学部3年】修学旅行①(9月25日)
【中学部】  9月25日(木)、9月26日(金)に修学旅行へ行きました。1日目は東京都の国立科学博物館、横浜市のヨコハマエアキャビンへ行きました。国立科学博物館ではたくさんの展示の中から事前学習で確認した動物の写真を撮るといったミッションに取り組みました。実物のはく製を前に「大きい!」と驚いた様子...
令和7年度 今日の一コマ! 【全校】児童生徒会集会(9月19日)
【全校】 令和7年9月19日(金)に体育館で児童生徒会集会が行われました。児童生徒会役員たちが全校を楽しませるためにゲーム(看板づくり、〇×ゲーム、じゃんけん列車)を進行し、会場にいる児童生徒たちは楽しい雰囲気を感じながら盛り上がりました。
2025年10月1日
令和7年度 今日の一コマ! 【生徒指導部】防犯研修会(8月25日)
【生徒指導部】  8月25日(水)に大月警察署から講師をお招きして防犯研修を実施しました。  寄宿舎に不審者が侵入したことを想定した訓練を行いました。訓練後には、生徒の安全確保の方法や不審者への対応について全職員で確認をしました。また、講義の中で、教員が警察の方の助言をいただきながら刺す股を実際...
2025年9月26日
令和7年度 今日の一コマ!【寄宿舎】第3回寄宿舎活動日(9月10日)
 9月10日(水)に第3回寄宿舎活動日を行いました。  今回は舎生のリクエストでカラオケと外食をすることになり、路線バスに乗って「ビッグエコー大月店」と「台湾料理店 紅葉」へ出かけました。  カラオケではマイクを握りしめながら歌って踊っての大盛り上がり!舎生たちは時間を忘れて熱唱しました。  ...
error: Content is protected !!