今日の一コマ! vol.58 高等部【体育Aグループ】(11月25日)
「モルック」とは、フィンランドの伝統的なゲームです(モルックを投げてスキットルを倒して競い合う)。練習を重ねるごとに当たるようになり、倒したい数字を狙って倒すことができるようになってきました。
今日の一コマ! vol.58 高等部【体育Aグループ】(11月25日)
「モルック」とは、フィンランドの伝統的なゲームです(モルックを投げてスキットルを倒して競い合う)。練習を重ねるごとに当たるようになり、倒したい数字を狙って倒すことができるようになってきました。
今日の一コマ! vol.39 高等部【職場見学、職業ガイダンス】(9月15日)
職場見学 先輩が働いている様子を見に行きました。 (参加:1年生 職場:「みとおし」「チャレンジドリーム」) 職業ガイダンス 高等部で就労を希望する2、3年生を対象に職業ガイダンスを行いました。障がい者就業・生活支援センターの三浦さんをお招きして、「働くため...
風の学習 風を体感したり、風鈴を作ったりしました! 天気の学習 水たまりを作りました! 天気の学習 気温を温度計で測りました! (ipadで写真をとって、目盛りを拡大したね!) 地層の学習 地層と大陸プレートについて知り、地震との関係を学びました!
今日の一コマ! vol.34 高等部【音楽:発表会】(7月11日)
1学期最後の授業での音楽発表会!体育館は暑いため、4つのグループが各教室に分かれてリモートで発表をしました。 A組グループ 一人一人の個性が光っていた「びっくりシンフォニー」。 Aグループ 和太鼓による演奏「島人ぬ宝」。みんなでリズムを合わせた力強い演奏でした。 Bグループ...