今日の一コマ! vol.87 高等部【生単Cグループ:校外学習】(12月3日)
12月3日(木)、大月市の歴史の学習の一環で、市内にある「遺髪塚」を見学しました。石碑に刻まれた内容を読み取り、戦時中に大月に空襲があったことや、同世代の生徒の多くが犠牲になったことを知り、平和について考える機会となりました。
今日の一コマ! vol.87 高等部【生単Cグループ:校外学習】(12月3日)
12月3日(木)、大月市の歴史の学習の一環で、市内にある「遺髪塚」を見学しました。石碑に刻まれた内容を読み取り、戦時中に大月に空襲があったことや、同世代の生徒の多くが犠牲になったことを知り、平和について考える機会となりました。
今日の一コマ! vol.84 高等部1年【総合的な探求の時間:校外学習】(11月24日)
身近な猿橋の町を歩いたり、調べたりすることで、地域のお店や施設について知ることができました。
今日の一コマ! vol.78 高等部【サービス班:校外学習】(11月13日)
「いちごいちえ」で、コーヒーのいれ方や接客について大切なことを教えてもらいました。また、店内の見学をしたことで、どんな喫茶店にしていきたいかイメージが湧いてきました。これからの学習が楽しみです。
今日の一コマ! vol.77 高等部農園班【校外販売】(11月13日)
11月13日(金)13:20より2回目の校外販売会を実施しました。開始時間前には、地域の住民の皆さんが訪れ、定刻より早めに開店しました。 今回は、ミニほうれん草や陶芸の製品(お皿やアロマ)など品目を増やしました。生徒は住民の方々と製品に関することを話したり、お金のやりとりをしたりして交流することが...
今日の一コマ! vol.74 高等部【生単Aグループ:校外学習】(11月9日)
9月からコンビニエンスストアについての学習を始めました。おにぎりやジュースを作り、それを使って好きなものを選んだり買ったりする体験を積み重ねてきました。今日は、スクールバスに乗って桂台コミュニティプラザまで行き、そこからエレベーターに乗って桂台連絡通路を歩きました。そして猿橋駅から歩道橋を渡って...
今日の一コマ! vol.72 高等部農園班【校外販売】(11月6日)
11月6日(金)13:30より桂台コミュニティーセンターにおいて、朝採り野菜や木工製品、陶芸アクセサリーの販売を行いました。開始早々、多くの住民の皆様に足を運んでいただき、ありがとうございました。 来週の13日(金)も同様に販売会を行う予定です。