【寄宿舎】舎生会活動

投稿日:2024年5月16日 最終更新日:2024年11月16日カテゴリー:

<舎生会ガイダンス>

年度初めに寄宿舎の日課、ルールやマナーについてみんなで確認しました。集団生活に必要なこと、やってはいけないこと、スマートフォンの使い方、災害時の避難方法など、資料を見ながら順番に読み上げました。その後、掃除分担や配膳当番についても話し合いをしました。

 

<舎生会役員選挙&認証式>

舎生会役員に3名が立候補しました。立会演説会では、各候補者が「どんな寄宿舎にしたいか」をみんなに伝えました。各候補者の思いを聞いた後、投票を行いました。当選した会長1名、副会長1名、書記1名は、翌日認証式に臨みました。校長先生から認証書を授与されると、緊張した面持ちで受け取りました。今年度の舎生会は3人が中心となって進めていくことになります。認証式後、寄宿舎に戻った3人は、5月の活動に向けて、早速話し合いを始めていました。

error: Content is protected !!