山梨県立やまびこ支援学校 > 学校活動の様子 > 2.中学部の様子 > 令和5年度 トピックス今日の一コマ!vol.38【中学部】総合的な学習の時間(9月26日) 令和5年度 トピックス今日の一コマ!vol.38【中学部】総合的な学習の時間(9月26日) 投稿日:2023年9月28日 最終更新日:2023年9月28日カテゴリー: 2.中学部の様子 9月26日、総合的な学習の時間に、中学部1年生は校外学習を行いました。 大月駅周辺のいたる所で『桃太郎伝説』にちなんだものを発見し、これまで学習してきたことのまとめの時間となりました。 猿橋駅から大月駅まで電車を利用しました。初めて切符を購入する生徒もいました。大月桃太郎館では、桃太郎伝説を紹介する資料や地図、地元作家の芸術作品などを見学しました。昼食は大月駅前の濱野屋さんで釜飯を食べました。格式高い雰囲気の中、緊張しながらも美味しくいただくことができました。
9月26日、総合的な学習の時間に、中学部1年生は校外学習を行いました。
大月駅周辺のいたる所で『桃太郎伝説』にちなんだものを発見し、これまで学習してきたことのまとめの時間となりました。