山梨県立やまびこ支援学校 > 相談支援トピックス > 校内事例研究会(10月20日) 校内事例研究会(10月20日) 投稿日:2020年11月18日 最終更新日:2020年11月18日カテゴリー: 相談支援トピックス 10月20日(火)、本校配置の心理士である小林真理子先生を講師として、高等部を対象とした事例研究会を実施しました。障害を認識するためには理解から受容へと段階があり、丁寧な教育が必要であることを学びました。また、教員間でチームとしての役割を意識していくことの大切さを改めて確認することができました。
10月20日(火)、本校配置の心理士である小林真理子先生を講師として、高等部を対象とした事例研究会を実施しました。障害を認識するためには理解から受容へと段階があり、丁寧な教育が必要であることを学びました。また、教員間でチームとしての役割を意識していくことの大切さを改めて確認することができました。