今日の一コマ! [番外編] オオムラサキ来校(7月15日)

投稿日:2020年7月15日 最終更新日:2020年7月19日カテゴリー:

本日10時ごろ、本校の視聴覚室前にオオムラサキが舞い降りました。

オオムラサキは、昭和32年に日本昆虫学会において、世界に誇る日本の代表的な、格調高い華麗な蝶として国蝶に決まりました。オオムラサキは、羽を広げると10センチ以上になる大型のタテハ蝶で、雄は羽の表側が美しい紫色に輝き、雌ではこの紫色の輝きがありません。 成虫は6月下旬~7月下旬にかけて羽化し、国内では北海道から本州、四国、九州に、国外では中国、ベトナム、台湾、朝鮮半島に分布しています。

出典:オオムラサキセンターホームページ【オオムラサキについて】

error: Content is protected !!